2009年06月05日

パーソナライズとは?

パーソナライズとは?
顧客やユーザ全員に同じサービスやコンテンツを提供するのではなく、一人一人の属性や購買/行動履歴に基づいて最適化されたものを提供する手法。


 例えば、ネット通販を行なうオンラインショップでは、商品の購入時に年齢や性別、職業、趣味などを登録してもらい、サイト訪問時に関連の高いと思われる商品をおすすめ商品として大きく表示することで購買を促している。また、過去の多くの顧客の購入履歴から同時に購入される率の高い商品の組み合わせを見つけ出し、ある商品を購入した顧客に同時に売れている率の高い商品を薦めるといった手法もある。


 ポータルサイトでは、提供している多数のコンテンツやサービスの中からユーザが自分の興味や生活スタイルに合わせて必要なものを取捨選択し、自分用にカスタマイズしたページを生成するサービスを提供しているところもある。また、検索エンジンの中には個人の検索履歴を蓄積し、その情報に基づいて検索結果を並べ替え、その人にとって重要度の高いと思われるページを上位に表示する機能を提供しているサイトがある。



Posted by フローラルフォーム at 17:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE